平成30年度インフルエンザ予防接種料金の助成について[10/12(金)掲載]

インフルエンザの予防のため、高齢者の接種料金助成と中学生以下のお子さんの接種料金を助成します。

助成対象

安平町の町民で、接種日現在に次のいずれかに該当する方
(1)高齢者
①接種日時点で65歳以上の方
②接種日時点で60~64歳の方のうち身体障害者手帳1級(心臓・腎臓・呼吸器の障がい又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がい)を持つ方
(2)中学生以下(平成15年4月2日以降に生まれた方)

助成対象の接種期間

10月~平成30年1月

接種場所及び開始日

《町内の医療機関》
①追分菊池病院(℡25-2531)10月11日(木)
②渡邉医院(℡22-2250)10月 5日(金)
③早来医院(℡22-3800)10月15日(月)

接種に必要なもの

(1)町民であることと生年月日がわかるもの(健康保険証等を医療機関の窓口で提示してください)
(2)お子さんの接種の場合、母子健康手帳がある人はお持ちください。

医療機関での自己負担額

接種した医療機関で次の金額をお支払いください。
(1)高齢者1回1,080円
(2)中学生以下1回540円(中学生以下は年間最大2回まで助成します。)

全額助成について

高齢者の助成対象者に限り、次の①~⑤のいずれかに該当する方は、病院で自己負担額を支払った後、来年3月までに申請すると自己負担分を助成します。
①身体障害者手帳1・2級に該当する方(3級は内部障がいのみ該当)
②特別養護老人ホームや介護保険施設に入所中の方
③北海道から特定疾患の認定を受けている方
④自立支援医療を受けている方、又は障がい福祉サービスを行う施設に通所している方
⑤生活保護世帯の方

町外で接種する場合

(高齢者・子ども共通)
入院等の理由により、町外のかかりつけ医のもとで接種するときは、接種時に一旦全額を支払ったあと、3月までに役場へ申請していただくと指定の口座へ助成金を振り込みます。(ただし、町外で接種した場合は助成限度額があるため、町内で接種するときよりも自己負担が多くなる場合があります)

助成金申請方法

次のものを持参のうえ、役場担当窓口で申請してください。
①領収書(接種料金がわかる内容のもの)
②振込先口座がわかるもの
③印鑑
④高齢者の方で全額助成の対象になる方に限り、身体障害者手帳など要件に該当することが確認できるもの

申請期限

平成31年3月末

申請先(担当窓口)

①健康福祉課健康推進グループ(総合庁舎)
②住民生活課住民サービスグループ(総合支所)
※どちらの庁舎でも申請できます。

問合せ

健康福祉課健康推進グループ(電話29-7071) 
 
先頭に戻る