暮らし・環境

  • 前へ
  • 1 / 2
  • 次へ
  • 【随時更新】ヒグマの目撃・出没情報
  • 令和7年度安平町総合防災訓練を開催します
  • 災害に強く、環境にやさしいまちへ!未来の安平町を...
  • 令和6・7年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交...
  • 【注意】国民健康保険税の還付金詐欺にご注意くださ...
  • 【追分の学校を考える会 住民説明会開催のお知らせ...
  • 「移住者交流会 あびらで友だちを作ろうの会」を開...
  • ぬくもりの湯 9月の営業情報
  • ITスキルをゼロから学ぶ「無料学習プログラム(短...
  • 戸籍に振り仮名(フリガナ)が記載されます

【注意】国民健康保険税の還付金詐欺にご注意ください

役場職員を名乗り、国民健康保険料が還付になると
いった内容の電話があったという情報が寄せられて
います。
全国の事例では、町職員や金融機関職員をかたる男
から「還付金の振り込み手続きをします」などと電
話があり、自宅を訪れた金融機関職員を名乗る男に
キャッシュカードをだまし取られ、現金を引き出さ
れたという報告も受けています。
役場から送付した還付金申請書の記載に不備がある
場合を除き、職員が電話や訪問をすることはありま
せん。 また、還付金の手続きを銀行で行うことや
、ATMの操作により還付金をお返しすることは一
切行っていません。
不審な電話だと思った場合には、早めに電話を切る

  • 前項
  • 1 / 2
  • 次項

前画面へ

TOP画面へ