暮らし・環境

  • 前へ
  • 1 / 2
  • 次へ
  • 【随時更新】ヒグマの目撃・出没情報
  • 令和7年度安平町総合防災訓練を開催します
  • 災害に強く、環境にやさしいまちへ!未来の安平町を...
  • 令和6・7年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交...
  • 【注意】国民健康保険税の還付金詐欺にご注意くださ...
  • 【追分の学校を考える会 住民説明会開催のお知らせ...
  • 「移住者交流会 あびらで友だちを作ろうの会」を開...
  • ぬくもりの湯 9月の営業情報
  • ITスキルをゼロから学ぶ「無料学習プログラム(短...
  • 戸籍に振り仮名(フリガナ)が記載されます

令和7年度安平町総合防災訓練を開催します

令和7年度安平町総合防災訓練を開催します

 北海道胆振東部地震の被災から7年。再び安平町
が巨大地震に襲われたことを想定し、町民のみなさ
ま、各地区の自主防災組織のみなさま、そして行政
(町役場)が、それぞれどのように行動するべきか
を確認するため、安平町総合防災訓練を実施いたし
ます。*詳細は町HPをご覧ください。
 メイン会場となる追分公民館では、実際に体験し
、学べる展示・体験ブースを多数用意していますの

  • 前項
  • 1 / 3
  • 次項

前画面へ

TOP画面へ