安平町では住宅支援機構と連携し【フラット35】地域連携型の利用を開始しました。安平町定住促進条例のうち住宅建設に係る「転入奨励助成金」・「子育て助成金」を受けるかたのうち、一定の条件を充たすかたを対象に、住宅取得時等の借入の際に、住宅金融支援機構の【フラット35】の金利から、当初5年間、0.50%(または0.25%)引き下げられる制度『【フラット35】地域連携型』を利用できます。利用にあたっては安平町が発行する『【フラット35】地域連携型利用対象証明書』が必要です。詳細につきましては、住宅金融支援機構若しくは政策推進課政策推進Gまでお問合せくだい。

利用したい場合は、【フラット35】地域連携型利用申請書を役所の下記の部署へ提出し、【フラット35】地域連携型利用対象証明書の交付を受けてください。
対象交付金
所管 |
町助成金の種類 |
政策推進課 |
転入奨励助成金 |
子育て助成金 |
提出書類
○転入奨励助成金・子育て助成金
- 【フラット35】地域連携型利用申請書
- 契約書若しくは見積書
- 申請時現在の住民票
- 融資申込書
注意点
○転入奨励助成金・子育て助成金
- 交付を受けてから町に5年以上居住すること
- 住宅建設後は速やかに助成金の申請を行うこと
その他
借入の審査は金融機関で行います。借入についてはご利用の金融機関にお問合せください。
参考:住宅支援機構【フラット35】地域連携型チラシ (問い合わせTEL011-261-8306)