行政組織・議会

2025年04月18日
令和7年狩猟免許試験のお知らせ
2025年04月18日
会計年度任用職員(建設課・産業振興課)の募集について
2025年04月17日
柏が丘公園における一部遊具の使用中止について(4/30)
2025年04月15日
(5/17~6/1開催)『菜の花さんぽ2025』!
2025年04月15日
「2025年菜の花マップ」を公開しました!
2025年04月15日
卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて
2025年04月15日
あびらチャンネル(放送番組)のお知らせ
2025年04月14日
小型無人機(ドローン等)の飛行禁止法について
2025年04月11日
令和6年度 情報公開制度運用状況の公表について
2025年04月10日
安平山パークゴルフ場からのお知らせ(4/12オープン)
2025年04月10日
議会の個人情報の保護に関する条例の施行状況の公表
2025年04月08日
4月16日(水)~30日(水)までの町長の動向について
2025年04月07日
健診予約がスマホ役場から予約できるようになりました
2025年04月07日
令和7年度 安平町共同墓申請受付を開始します
2025年04月07日
「安平町商工業経営強化促進補助金」の 申し込みについて
2025年04月05日
ITスキルをゼロから学ぶ「無料学習プログラム(中期プログラム)」説明会のご案内
2025年04月04日
インボディ一般開放のお知らせ(4月~6月)
2025年04月04日
行政視察の受け入れ休止のお知らせ(安平町議会)
2025年04月03日
追分斎場動物炉の使用中止について
2025年04月03日
安平町教育委員会が支援をし、追分高校でICTのオンライン授業が開催されました
2025年04月03日
子育て支援センター 行事カレンダー(4月)
2025年04月01日
令和6年度 議長交際費の支出状況公開について
2025年04月01日
町内公共施設へのEV車用充電器設置のお知らせ
2025年04月01日
令和7年度建設工事発注予定情報の公表について
2025年04月01日
令和7年度 地方自治法施行令に基づく随意契約の発注予定の公表について
2025年04月01日
入札参加資格の申請事項変更の届出について
2025年04月01日
令和7・8年度競争入札参加資格審査の随時申請受付について
2025年04月01日
令和7年度安平町賃貸料情報について
2025年04月01日
【随時更新】ヒグマの目撃・出没情報
2025年04月01日
第十二回特別弔慰金について
2025年04月01日
令和7年度安平町水質検査計画について
2025年04月01日
地域おこし協力隊「地域事業後継者」を1名募集します
2025年03月31日
令和7・8年度一般競争(兼指名競争)入札参加有資格者名簿等の公表について
2025年03月31日
安平町と事業者等との包括連携協定締結に関するガイドラインについて
2025年03月31日
令和6年度安平町地域おこし協力隊活動報告
2025年03月31日
無料法律相談会(令和7年度)のお知らせ
2025年03月28日
安平町デジタル行政サービス紹介ページを公開しました
2025年03月28日
【随時募集】安平町会計年度職員「集落支援員」の募集について
2025年03月28日
しののめ交流館がスマホ役場から予約できるようになりました
2025年03月27日
ぬくもりの湯 4月営業情報
2025年03月27日
令和7年度 安平町内野球場の予約について(お知らせ)
2025年03月25日
4月1日(火)~15日(火)までの町長の動向について
2025年03月21日
【北海道からお知らせ】デジタル技術導入補助金の公募を開始します
2025年03月21日
安平町と北海道電力株式会社による 脱炭素社会の実現に向けた連携協定の締結について
2025年03月21日
令和7年度おためし暮らし住宅の追加受付を開始いたします
2025年03月20日
公共施設予約システムの運用開始について
2025年03月19日
地域おこし協力隊員「(シティプロモーション×クリエイター育成事業推進員」募集
2025年03月19日
地域おこし協力隊員を募集しています(地域あんしん協力隊員)
2025年03月19日
地域おこし協力隊員を募集しています(コミュニティ協働交流推進員)
2025年03月18日
住宅リフォーム助成制度のご案内
2025年03月17日
まなびお図書室・追分公民館図書室臨時閉室のお知らせ(蔵書点検)
2025年03月14日
【プレスリリース】デジタル体験イベント@道の駅あびらD51ステーション
2025年03月14日
安平町安平山スキー場安全報告書(2024)の公表について
2025年03月12日
令和7年度 町政執行方針・教育行政執行方針について
2025年03月12日
日本赤十字社北海道支部より災害救援車「博愛号」が配置されました
2025年03月11日
3月16日(日)~31日(月)までの町長の動向について
2025年03月07日
「持続可能な地域公共交通の推進に向けた連携協定」を締結しました
2025年03月07日
安平町立早来学園視察に係るお申込みについて
2025年03月03日
早来瑞穂地区で発見された砲弾の処理の終了について
2025年02月21日
3月1日(日)~15日(日)までの町長の動向について
2025年02月20日
Canvaを使った実践について、早来学園の先生にインタビューしてきました!
2025年02月10日
町長交際費の公表を開始しました
2025年02月06日
あびらの脱炭素 2月号
2025年02月05日
議会だより第75号を発行しました
2025年01月31日
安平山スキー場からのお知らせ(2/1オープン)
2025年01月31日
合同会社プルテウス様と進出協定書を締結しました
2025年01月26日
【お知らせ・募集】令和7年度安平町民間賃貸共同住宅建設助成金事業の企画提案募集
2025年01月21日
安平町スポーツセンター(本館)及び早来公民館(町民センター)指定管理者の指定
2025年01月20日
安平町有林のJ-クレジット制度へのプロジェクト登録申請に関するお知らせ(再周知)
2025年01月17日
令和6年度重点支援地方交付金の実施状況の公表について
2025年01月15日
【1/25・1/26・2/1・2/2開催】冬あそび!HOT4DAYS!
2025年01月13日
宝島社『住みたい田舎ベストランキング』の結果について
2025年01月06日
【無料学習プログラムのご案内】Canva、生成AIについて
2025年01月06日
【11/9~1/13開催】恐竜ワールドむかわ展「あびら恐竜スタンプラリー」
2025年01月06日
【11/9~翌年1/13】「恐竜ワールドむかわ展inあびら」開催!
2025年01月06日
むかわフェア「化石クリーニング体験」における整理券配布について
2025年01月06日
あびらの脱炭素 1月号
2024年12月25日
安平町都市計画マスタープランを策定しました
2024年12月24日
レッドイーグルス北海道の選手と一緒に学ぶ!滑る!ゼロカーボントーク&スケート教室
2024年12月24日
【公民館図書室】図書だより12月号が発行されました!
2024年12月20日
「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2024<全国版>」で5位に選ばれました
2024年12月10日
安平町立地適正化計画を策定しました
2024年12月05日
【R7.1.4~当面の間】「安平町物産館」営業時間変更のお知らせ
2024年12月05日
あびらの脱炭素 12月号
2024年12月04日
森林環境譲与税の使途及び公表について
2024年12月03日
宅配便を利用した使用済みパソコン・小型家電の回収について
2024年11月26日
安平町スポーツセンター及び早来公民館の指定管理者候補者の選定結果について
2024年11月25日
「マイナビ子育て」で安平町が紹介されています
2024年11月21日
【第3位】「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2024<北海道>」
2024年11月18日
令和5年度デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業評価の公表
2024年11月14日
【公民館図書室】図書だより10月号が発行されました!
2024年11月07日
停電について(2024/11/7 15:20現在)
2024年11月06日
令和7年(令和6年度)安平町二十歳の集いについて
2024年11月05日
令和7年度から使用する中学校用教科用図書採択結果について
2024年11月05日
議会だより第74号を発行しました
2024年11月01日
「こどもにやさしいまちづくりプロジェクト」新規メンバーの募集について
2024年10月27日
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の開票結果について
2024年10月27日
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票結果について
2024年10月27日
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投・開票速報について
2024年10月18日
【11/27】「おはなしカフェ」開催!(町民活動支援事業)
2024年10月18日
安平町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)結果公表
2024年10月17日
【11/2】「あそびのひろば」開催のお知らせ!
2024年10月15日
【10/30】あびら100人会議(追分地区)開催のお知らせ
2024年10月11日
【10/24~25限定!】追分高校発案「~秋色~あびらロールケーキ」販売します!
2024年10月10日
第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ
2024年10月03日
令和6年度 建設工事発注予定(第1回変更)の公表について
2024年10月01日
【公民館図書室】図書だより9月号が発行されました!
2024年09月27日
オーガニックフェスタプレイベントの配信について
2024年09月17日
【9/29】子育て×防災×食と農【町民活動支援事業】
2024年09月17日
【教育委員会】9月スケジュールについて
2024年09月13日
第3次安平町男女共同参画基本計画を策定しました
2024年09月04日
台湾台南市で開催された安平開臺天后宮成人式に出席しました。
2024年08月30日
指定管理者モニタリング評価結果の公表について(児童館)
2024年08月23日
【追加募集中!】「ハーベストフェスティバル ~町発展計画~」【追分高校発案】
2024年08月22日
【公民館図書室】図書だより8月号が発行されました!
2024年08月19日
令和5年度新型コロナ感染症対応臨時交付金等の事業実施状況と効果検証
2024年08月08日
【8/8~8/30限定】「雪だるま特別住民票」の無料交付について
2024年08月05日
議会だより第73号を発行しました
2024年08月05日
安平町建設工事に係る現場代理人の兼任に関する事務取扱要綱の基準改正について
2024年08月01日
安平町が独自に追加実施したPFASに関する水質検査結果について
2024年07月31日
安平町とステラーグリーンがカーボンニュートラルの実現に向けた連携協定を締結
2024年07月31日
指定管理者モニタリング評価結果の公表について(ときわキャンプ場)
2024年07月31日
安平町特定事業主行動計画の実施状況及び安平町における女性の活躍状況の公表
2024年07月30日
【申込みは明日まで】ITスキルをゼロから習得する「無料学習プログラム」受講者募集
2024年07月26日
【告知CM完成!】ハーベストフェスティバル~町発展計画~
2024年07月25日
【移住希望者必見!】「ハーベストフェスティバル ~町発展計画~」【追分高校発案】
2024年07月22日
【8/3~4】道の駅で「デゴイチ縁日」を開催!
2024年07月16日
【あびらの夏がやってきた!】「森の暮らしキャンプ」開催決定!
2024年07月15日
農業の将来の在り方に向けた「地域計画」の策定について
2024年07月10日
農業版BCP(事業継続計画書)について
2024年07月09日
農林水産省の補助事業に係る環境負荷低減のクロスコンプライアンスについて
2024年07月08日
農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」について
2024年07月07日
第16回うまかまつり「ポニーサイクルGP」開催中止のお知らせ
2024年07月05日
【公民館図書室からのお知らせ】7月の運営と開室時間の変更について
2024年07月01日
【7/10.18】町民活動支援事業「おはなしカフェ」開催!(2024.7.1更新
2024年06月26日
あびら夏!うまかまつり当日は、町内巡回バスが運行します
2024年06月14日
在宅ワークに挑戦する新たな機会!無料学習プログラム説明会のご案内
2024年06月14日
安平町デジタル体験イベントを開催します
2024年06月11日
安平町スマートファシリティシステム構築業務委託プロポーザルの質問回答及び連絡事項
2024年06月07日
安平町役場庁舎執務室再設計業務委託プロポーザルの告示について
2024年06月07日
個人情報ファイル簿の公表について
2024年06月05日
【R6.7/6~7開催】第16回 あびら夏!うまかまつり
2024年06月04日
【募集開始!】安平町地域おこし協力隊インターンについて
2024年05月30日
令和5年度安平町立学校の教育職員に係る時間外在校等時間の状況について
2024年05月29日
【リニューアルオープン!】Fanfare あびら起業家カレッジホームページ
2024年05月29日
「菜の花さんぽ2024」菜の花畑各会場における開催日追記のお知らせについて
2024年05月24日
安平町スマートファシリティシステム構築業務委託プロポーザルの告示について
2024年05月24日
無料法律相談会(令和6年)のお知らせ
2024年05月23日
【7/10.18】「おはなしカフェ」開催!【町民活動支援事業】
2024年05月23日
【公民館図書室】図書だより5月号が発行されました!
2024年05月22日
高度無線環境整備推進事業における中間評価結果について
2024年05月16日
【5/18~6/9】「菜の花もぐもぐメニュー」の実施!
2024年05月14日
送り付け商法にご注意!
2024年05月10日
【プレスリリース】あびらスマートワーク推進プロジェクトに関する連携協定締結
2024年05月07日
議会だより第72号を発行しました
2024年05月02日
熊出没情報
2024年05月01日
瑞穂ダムカードの配布について
2024年04月26日
令和6年度最適化活動の目標の設定等の公表について
2024年04月25日
「2024年菜の花マップ」を公開しました
2024年04月19日
CFCI令和5年度の評価及び令和6年度目標公開について
2024年04月15日
株式会社DGネットワークとのゼロカーボンシティの実現に関する連携協定の締結につい
2024年04月11日
令和5年度有機農業産地づくり推進事業の事業成果について
2024年04月09日
安平町公式ホームページ「移住定住情報ページ」リニューアルオープン!!
2024年04月07日
【大好評!】「まなびお」利用実績(R5)について
2024年04月04日
【ふるさと納税】北海道のゴルフ場で初!現地決済型ふるさと納税「ぺいふる」導入
2024年04月01日
令和5年度 情報公開制度運用状況の公表について
2024年03月28日
早来学園まなびおの地域開放について
2024年03月28日
令和5年度安平町地域おこし協力隊活動報告
2024年03月21日
まなびお図書室・追分公民館図書室臨時閉室のお知らせ(蔵書点検)
2024年03月21日
デマンドバスの乗車予約は「スマホアプリ予約」が便利!
2024年03月18日
既存住宅耐震診断等費用補助金交付制度のご案内
2024年03月11日
日本の観光・物産博2023に出展しました!
2024年03月08日
安平町安平山スキー場安全報告書(2023)の公表について
2024年03月08日
令和5年度営農懇談会を開催します。
2024年03月06日
\安平町公式ホームページ「キッズページ」オープン/
2024年03月04日
安平町遠隔窓口・相談サービス開始しました
2024年02月28日
安平町物産館の電話(故障)の不通について【2/29復旧済】
2024年02月26日
『住みたい田舎ベストランキング』北海道エリアTOP10の発表について
2024年02月23日
安平町デジタル田園都市国家構想総合戦略を策定しました
2024年02月21日
【中小・小規模企業の皆様へ】省エネルギー環境整備緊急対策事業助成金のご案内
2024年02月21日
【事業者・就労者の皆様へ】緊急人材確保奨励金のご案内
2024年02月20日
【中小・小規模企業の皆様へ】デジタル技術導入補助金のご案内
2024年02月16日
まち・あいステーションラピアにコワーキングスペースを設置しました!
2024年02月13日
学校施設整備計画事後評価を公表します。
2024年02月08日
【3分で完了!】「教えて!あなたの“なんかいい感じ”!」
2024年02月05日
議会だより第71号を発行しました
2024年02月02日
安平町農業委員会委員の公募状況について(最終公表 令和6年2月1日)
2024年01月29日
「JR日高線ラッピングH100形プレ運行&お披露目見学会」のお知らせ
2024年01月25日
【事業は終了しました】安平町低所得者世帯向け給付金の実施について
2024年01月23日
令和6年度有機転換推進事業の要望調査について
2024年01月23日
安平町ゼロカーボンシティ宣言
2024年01月22日
公衆無線(Wi-Fi)サービスの提供開始しました
2024年01月16日
証明書の発行が全国のコンビニ等で行えるようになりました
2024年01月11日
【2/4開催!】子どもチャレンジ塾「スノープレーパーク&よさこい体験」
2024年01月04日
【1/27・1/28・2/3・2/4開催】冬あそび!HOT4DAYS!
2023年12月26日
(12/31~1/3)道の駅あびらD51ステーション年末年始休業のお知らせ
2023年12月26日
「食べて応援!北海道」連携キャンペーン開催のお知らせ
2023年12月20日
「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)からのご案内について
2023年12月18日
【事業は終了しました】安平町物価高騰対策低所得者世帯臨時特別給付金の実施について
2023年12月15日
ENECHANGE㈱とのEV普通充電設備の普及に向けた連携協定の締結について
先頭に戻る