「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意ください!

最近、総務省やNTTを名乗る不審な電話に関する相談が全国で多数寄せられています。
「2時間後に電話が使えなくなる」といった内容で不安をあおり、個人情報を聞き出そうとする手口です。

総務省やNTTが、電話の停止について「自動音声ガイダンス」や「SMS」でお知らせすることは絶対にありません。

〇このような電話にご注意ください!
「この電話はNTTです。2時間後に電話が使えなくなります」
「電話を継続利用するには手続きが必要です。名前や住所、生年月日を教えてください」
「本人確認のために、銀行口座や暗証番号を教えてください」 など

〇対策のポイント
非通知や見覚えのない番号からの電話には出ない、もしくは注意して対応しましょう。
個人情報(氏名、住所、生年月日、口座番号など)は絶対に答えないでください。
自動音声ガイダンスが流れたら、最後まで聞かずにすぐ切ることも大切です。
ご家族やご近所の方とも情報を共有し、被害を未然に防ぎましょう。

町内でも、同様の電話に関する相談が寄せられていますのでご注意ください!

▶ 詳しくはこちら(国民生活センター注意喚起)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241219_1.html

先頭に戻る