クーリングシェルター
施設一覧(※令和7年8月4日時点)
早来地区・安平町役場総合庁舎 2階議員控室
9:00~16:00 ※土日祝日を除く
・安平公民館 多目的ホール
10:00~16:00 ※日曜日を除く
・早来陽光苑 デイサービスセンターホール
9:00~16:00 ※土日祝日を除く
追分地区
・安平町役場総合支所 会議室②
9:00~16:00 ※土日祝日を除く
・安平町社会福祉協議会 追分支所
9:00~16:00 ※土日祝日は除く
・追分陽光苑 デイサービスセンターホール
9:00~16:00 ※土日祝日を除く
クーリングシェルターではないが、エアコンを設置している休憩施設
(クーリングシェルター期間の制限なしの施設)
・まなびお図書室9:00~21:00
・ぬくもりの湯 休憩コーナー小上がり
11:00~22:00 第2・第4火曜日は定休日(祝日の場合は翌日水曜日が定休日)
・安平物産館
8:30~17:00
・まち・あいステーションラピア
9:00~17:30
・道の駅あびらD51ステーション
9:00~18:00
利用可能時間、休館・休業日、利用可能人数(座席数)等は「クーリングシェルター実施のお知らせ」でご確認いただけます。
利用期間
8月5日(火)~8月29日(金)※施設修繕等で臨時休館・休業の場合には、ご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
利用方法
・クーリングシェルターの利用は無料です。・予約や利用申込は不要です。
注意事項
座席について・座席数には限りがあります。できるだけ譲り合ってご利用ください。
・荷物を置くなどして座席を占有することはご遠慮ください。
・クーリングシェルターは、各施設の既存の空間や座席などを活用しています。専用区画の設置や座席の増設等はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
温度について
・クーリングシェルターは、冷房を強く効かせた施設ではなく、危険な暑さを避けるための施設です。
・冷房は通常の施設運営に必要な温度設定となっているため、「涼しくない」と感じられる場合もあるかもしれませんが、ご理解ください。
・外気温等によっては冷房が稼働していない場合もあります。
その他
・ペット(盲導犬や介助犬などを除く)を連れてのご利用はできません。
・クーリングシェルター利用者への飲み物の支給はありません。ご自身でご用意ください。なお、飲食については施設のルールに従ってください。
・図書室など本を読むスペースではおしゃべりは控え、静かにお過ごしください。
・自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる際には、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。
クーリングシェルター案内表示等
クーリングシェルターの場所が分かりやすいよう、施設に掲示する「案内表示」を作成しました。クーリングシェルター指定施設におかれましては、ご自由にお使いください。

道内各地のクーリングシェルターについて
北海道各地においても、クーリングシェルターが実施されております。詳しくは、北海道ホームページをご確認ください。
URL:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/nettyuusyou.html
お問い合わせ
安平町役場 健康福祉課 健康推進グループ
〒059-1595 北海道勇払郡安平町早来大町95番地
TEL : 0145-29-7071 / FAX : 0145-29-7076