【9月6日(土)・7日(日)】 日本遺産「炭鉄港」記念イベントの開催

令和元年5月20日に日本遺産に認定された北の産業革命「炭鉄港」。

日本遺産「炭鉄港」の構成文化財として指定された道の駅あびらD51ステーションのシンボル「D51 320」。

日本の近代化と高度経済成長を石炭輸送で支えた蒸気機関車、そして「炭鉄港」から歴史を振り返る日本遺産「炭鉄港」記念イベントを開催します。

「炭鉄港」構成文化財の紹介・展示ブース、炭鉄港ガイド付きミニツアー、炭鉄港物産フェアをはじめ、新企画の「炭鉄港めしグルメキッチン」、「さようならSL運行50周年特別展示」など、お子様から大人まで楽しめる二日間。

ぜひ、ご家族でのご来場をお待ちしております。

日本遺産「炭鉄港」記念イベント
鉄路の軌跡 〜鉄道と歩んだ街「追分」の栄光
開催日:9月6日(土)・7日(日)
会 場:道の駅あびらD51ステーション

先頭に戻る