町内公共施設へのEV車用充電器設置のお知らせ

 町では、ゼロカーボンを進める取り組みの一環として、電気自動車の普及を推進しています。

 その第一歩として、各地区公民館、スポーツセンター(せいこドーム)、役場(総合庁舎、総合支所)、JR追分駅前駐車場にEV普通充電器を設置しました。
 EV充電器は、専用アプリをダウンロードしていただき、機器に表示されている二次元バーコードをスマートフォンなどで読み取るか、専用カードをかざすことでご利用いただけます。

 詳しい使用方法などは、下記リンクからご覧ください。

 エネチェンジ EV充電器 使用方法WEBサイト
 https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/charger_user_guide/

 エネチェンジ EV充電器 使用方法動画
 https://youtu.be/azHOBD6psEw

 アプリや充電器の使い方に関するご質問は下記へお問い合わせください。

 ℡ 050-2030-5701

 24時間365日(年中無休)有人対応:9時~18時

【設置場所一覧】
・追分公民館4台分:11月11日から利用開始(利用時間24時間)
・役場総合支所2台分:11月25日から利用開始(利用時間8:30~22:00)
・役場総合庁舎4台分:12月9日から利用開始(利用時間:平日8:30~21:00、休日:8:30~17:00※降雪時(11月~3月)に除雪車が作業中はご利用いただけない場合があります。)
・JR追分駅前駐車場4台分:12月16日から利用開始(利用時間24時間)
・遠浅公民館4台分:12月24日から利用開始(利用時間24時間)
・安平公民館4台分:12月24日から利用開始(利用時間24時間)
・スポーツセンター4台分:2月6日から利用開始(利用時間24時間)
・町民センター4台分:4月1日から利用可能(利用時間24時間)

※料金は1時間当たり330円で、分単位でご利用できます。
先頭に戻る